総合情報学部ゲーム&メディア学科 山路敦司教授が12月14日(土)から25日(水)12日間、大阪市役所正面で行われている3DマッピングLEDによるイルミネーションの音楽を担当しました。イルミネーションやプロジェクトマッピングとは一味違った新たな輝きを音楽に乗せ、絵本のような世界観を届けています。
このイルミネーションは、大阪のシンボルストリート・御堂筋が輝く「御堂筋イルミネーション」、水都大阪のシンボル・中之島を彩る「OSAKA光のルネサンス」の2つのコアプログラムに加え、大阪府内の様々な場所で開催される「エリアプログラム」で大阪の夜を美しく幻想的に輝かせています。
今回、山路教授が担当した「OSAKA光のルネサンス2024」は中之島エリアに広がる水辺の風景を活かした光のプログラムとなっています。
【開催概要】
期間:2024年12月14日(土)~25日(水)
時間:コンテンツによって異なる
開催場所:大阪市役所周辺~中之島公園
最寄駅:Osaka Metro・京阪「淀屋橋駅」「北浜駅」、京阪「なにわ橋駅」「大江橋駅」