2024.12.19 受賞・表彰

情報学科 中原講師が土木学会構造工学委員会「2024年 AI・データサイエンス論文賞」を受賞しました

総合情報学部情報学科 中原匡哉講師が土木学会構造工学委員会「2024年 AI・データサイエンス論文賞」を受賞しました。
 
本研究は、自動者交通量調査の省力化を目的とし、ナンバープレートの分類番号から車種を判定する方法に鮮明な分類番号の認識から不鮮明な車両の部位の識別結果を用いる手法を考案。考案手法を適用した結果、車種の判定精度が向上し、高精度での判定が可能となりました。
 
今後は図柄入りのナンバープレートにも対応し、早期実用化を目指します。
 
◆受賞内容
主催:土木学会
受賞名:AI・データサイエンス論文賞
論文名:車両の形状とナンバープレートの分類番号の認識結果を用いた車種判定手法に関する研究
受賞者:
住吉諒、今井龍一(法政大学)、山本雄平(関西大学)、中原匡哉、神谷大介(琉球大学)、姜文渊(大阪産業大学)

 

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP