2025.09.04 メディア

教育学術新聞にベリーベリープロジェクトが紹介されました

8月20日(水)発行の教育学術新聞第3017号「キャンパス万華鏡」でベリーベリープロジェクトが紹介されました。

 

今回の特集は「大学のおいしいもの」。研究室やゼミ活動を通じて地域と連携し、学生の柔軟な発想から生み出された商品が紹介されています。

 

ベリーベリープロジェクトは2015年から始まったプロジェクトで、健康成分ポリフェノールを豊富に含むベリー系植物を学生が自ら育て、商品開発をしています。第一弾として炭酸飲料「ソルティ・ラズベリー」が商品化されています。

 

今回紹介されたのは地元の社会福祉法人と協力して作った京都・大原野産の紫蘇を使った琥珀糖で、オープンキャンパスで来場者に配布されています。

 

ぜひ、ご覧ください。

 

※2025年8月20日日本私立大学協会発行

※無断転載禁止

お知らせの一覧に戻る

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP