記事一覧

SHARE

2024.06.03

マシニングセンタ3級の実技講座を実施しました

5月30日(木)、工学部機械工学科の学生がマシニングセンタ3級の実技講座を実施しました。

1月に本講座の準備講座を開講し、今回は5軸制御マシニングセンタを使用しての実技講座となります。5軸制御マシニングセンタとは、直交するX,Y,Z軸の他に、2軸の旋回軸の5軸を有し、これらを同時に制御できるマシニングセンタです。

 

実技講座では、実験サポート課職員が受講生に丁寧に解説し、マシニングセンタを実際に操作するという貴重な経験をしました。

マシニングセンタ3級とは、「機械加工技能士」を指し国家資格となります。

機械加工技能士は、操作する機械ごとに試験が設けられ、NC(数値制御)旋盤やマシニングセンタなどで部門が分かれ、3級、2級、1級といった段階があり、3級は初級技能者、2級は中級技能者、1級は上級技能者レベルとなっています。

 

本講座は、工学部機械工学科、電気電子工学科の学生を対象に行われ受講料や模擬試験料、教材費などが無料となっており、検定試験は、7月14日(日)に学科試験が大阪経済大学で行われ、7月27日(土)に実技試験を本学で行います。

本学学生で本資格に興味のある方はぜひ受講してみてください。

記事一覧

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP