2018.10.08
四條畷キャンパスで学内合同病院・施設説明会を開催しました
10月4日(木)・5日(金)、四條畷キャンパスで理学療法学科と臨床工学技士を希望する医療福祉工学科の学生を対象に学内合同病院・施設説明会を開催しました。
大阪府・京都府・兵庫県・和歌山県・奈良県から2日間で17病院にご参加いただき、学生は約110人が参加しました。
病院や施設を志望する学生の就職活動は企業のものとは異なり、理学療法士であれば臨床実習が終わった9月頃から、臨床工学技士であれば10月頃から本格化します。
そのため、この日も就職活動を始めたばかりの学生が多く、非常に緊張した表情が見られました。
忙しい学生にとって学内で行われる説明会は貴重な情報収集の機会であり、積極的にブースを回る学生たちで熱気に溢れていました。参加した学生は「一度に複数の病院・施設情報を聞くことができたので、見学や応募を決める際の参考となり助かります」「新人教育制度について細かく説明していただいたので入職後の不安が和らいだ」などさまざまな感想を話してくれました。
病院側より「学生の積極的な姿勢が見られて良かった、皆さん真面目な印象で、最後まで集中して話しを聞いていただけた」とご講評いただきました。また、「どのような学生(人材)を求めますか」とお聞きしたところ「目標や責任感をもって患者様に寄り添える人、創造力、協調性と向上心、チャレンジ精神、積極性」とお答えいただきました。
学生たちには、自分自身の可能性を信じて、未来を切り拓いてほしいと思います。