大学院 医療福祉工学研究科 記事一覧 SHARE 2021.11.08 本学大学院生が第38回センシングフォーラム「計測部門・関西支部連携ポスターセッション(若手部門)」で優秀賞を受賞 9月30日(木)、10月1日(金)に計測自動制御学会(SICE)計測部門主催、本学共催でオンライン開催された「第38回センシングフォーラム 計測部門大会 ~新たな地平を切り開くセンシング~」で、本学大学院生が計測部門・関西支部連携ポスターセッション(若手部門)優秀賞を受賞しました。 「センシングフォーラム」は、センシング技術をキーワードとし、SICEの幅広い計測分野での技術交流・情報交換を通じて、参加者の交流・親睦、若手研究者・技術者の育成を図ることを目的に毎年開催されており、研究発表だけでなく特別講演なども企画されています。 受賞題目は以下になります。 題目:ネックバンドデバイスによる血圧のワイヤレスモニタリング 水口 龍太 本学 医療福祉工学部 医療福祉工学科 卒業 大学院 医療福祉工学研究科 医療福祉工学専攻(博士前期課程2年) 題目:複素正弦波変調撮像に基づく運動物体の実時間両眼立体計測システム 山本 雅裕 本学 情報通信工学部 情報工学科 卒業 大学院 工学研究科 工学専攻 情報工学コース(博士前期課程2年) 記事一覧 同じカテゴリーの最新記事 大学院 医療福祉工学研究科 2025.04.04 「電子情報通信学会関西支部 若手研究発表会」で優秀論文発表賞を受賞 大学院 医療福祉工学研究科 2024.09.13 2024電気学会 電子・情報・システム部門大会で優秀ポスター賞受賞 大学院 医療福祉工学研究科 2024.05.29 医療福祉工学専攻の学生2人が「第34回日本臨床工学会」で奨励賞受賞 大学院 医療福祉工学研究科 2024.04.08 ライフサポート学会第33回フロンティア講演会で奨励賞を受賞 大学院 医療福祉工学研究科 2022.11.07 本学大学院生が「生体医工学会シンポジウム2022」でベストポスターアワード賞を受賞しました OECUの魅力をキュレーション 工学部 電気電子工学科 電子機械工学科 機械工学科 基礎理工学科(数理科学専攻) 基礎理工学科(環境化学専攻) 情報通信工学部 情報工学科 通信工学科 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科(建築専攻) 建築・デザイン学科(空間デザイン専攻) 健康情報学部 健康情報学科(医療工学専攻) 健康情報学科(理学療法学専攻) 健康情報学科(スポーツ科学専攻) 総合情報学部 デジタルゲーム学科 ゲーム&メディア学科 情報学科 大学院 工学研究科 医療福祉工学研究科 総合情報学研究科