記事一覧

SHARE

2024.11.29

日本電設工業よる企業連携講座「電気法規と施設管理」が実施されました

電気電子工学科では、日本電設工業株式会社の協力のもと企業連携講座「電気法規と施設管理」を本年度より開講しました。

この連携講座では、企業で働く専門家から専門知識に加え実務での応用とのつながりを学ぶことを目的としています。

 

11月15日(金)、日本電設工業株式会社 川上浩稔氏に講義をしていただきました。

講義内容は、「電気機械器具の施設」「開閉器および過電流遮断器の施設」「電路の保安装置」「発電所・蓄電所・変電所等の電気工作物」の4つで、それぞれわかりやすくご説明いただき学生たちは熱心にメモをとり聞いていました。

最後に振り返りとして、「電気法規と施設管理」について課題が出題され、学生たちは学修内容を思い出し解答していました。

電気電子工学科では、現場での知識・技術を熟知した企業や各学会との連携した学びを展開しています。大学での学びと実社会のつながりを体験し、幅広い知識と実践力を身に付ける活動に今後も取り組んでいきます。

 

日本電設工業株式会社

https://www.densetsuko.co.jp/

記事一覧

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP