2025.04.17
電子機械工学科が「ジャンプスタート交流会」を開催しました
4月10日(木)、電子機械工学科が寝屋川キャンパス エデュケーションセンター(J号館)で、新入生と4年生による「ジャンプスタート交流会」を開催しました。
この交流会は、電子機械工学科では初めての試みです。新入生に大学の施設や雰囲気を実際に感じてもらいながら、4年生の先輩と直接話すことで、大学生活のイメージをふくらませて、これからの4年間を充実したものにしてほしい、そんな思いから工学部電子機械工学科 鄭 聖熹教授と4年生が中心となった「電子機械工学科学生会」が企画しました。
当日は、新入生約90人と4年生約40人が参加し、先輩たちから学生生活の様子や研究の話、就職活動の体験談などのアドバイス、クラブ・サークル・学生プロジェクトの紹介が行われ、新入生たちは熱心に耳を傾けていました。
グループディスカッションを通じて、学年の垣根をこえて活発な交流が行われ、会場は終始、和やかで笑顔あふれる雰囲気に包まれていました。
今回の交流会の準備のために結成された「電子機械工学科学生会」は、これからさまざまな学科イベントを企画・運営していく予定です。
今後も学生同士のつながりを大切にしながら、楽しく、そして実りある学びと成長の場をつくっていきます。