2018.07.25
YouTube 視聴回数10万回達成
今回ご紹介するのは、電子機械工学科の田中宏明教授が作製した「百重振り子のコンピュータシミュレーション」です。初め整然としていた動きが、カオス的な動きに変わる様子をご覧ください。
この動画は YouTube での視聴回数が10万回を超えました。アップロードした初めの1年間の視聴回数は400回でしたが、この半年で10万回を達成しました。
ぜひこちらからご覧ください。

これからも研究や授業に関連した動画をアップしていきます。
2018.07.25
今回ご紹介するのは、電子機械工学科の田中宏明教授が作製した「百重振り子のコンピュータシミュレーション」です。初め整然としていた動きが、カオス的な動きに変わる様子をご覧ください。
この動画は YouTube での視聴回数が10万回を超えました。アップロードした初めの1年間の視聴回数は400回でしたが、この半年で10万回を達成しました。
ぜひこちらからご覧ください。

これからも研究や授業に関連した動画をアップしていきます。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP