記事一覧

SHARE

2024.06.11

建築学科2年生の授業で本学OGと大学院生による講演が行われました

6月6日(木)、建築学科2年生のキャリア概論の授業で、本学OGと大学院生による講演が行われました。

はじめに講演を行った本学大学院生の土居拓馬さん(工学研究科工学専攻建築学コース2年 北澤研究室)は、自身が建築の道に進んだきっかけや卒業制作展で代表を務め初の学外講評会を行った経緯、2年生の時に建築サークル「Create For Smile」を創設したことなど立ち上げたプロジェクトベースで建築を学ぶことの大切さを話しました。

また、大学院進学を決めた理由として「学部4年間では学び足りず、プロジェクトを継続したいと思い大学院へ進みました」と学部と大学院の授業内容の違いなどを説明しました。

 

最後に、就職活動のアドバイスとして先輩とつながりをつくることや、遊びや趣味の時間を大切にするため頭の切り替えをすることをアドバイスしました。

 

続く本学OGの小原令氏は、卒業後2度の転職を経験し今年の4月から株式会社アイ工務店でインテリアコーディネーターとして勤務されています。また、1度目の転職と同時期に2級建築士の資格も取得されました。

 

講演では、インテリアコーディネーターの仕事内容やハウスメーカーと工務店の違い、喜びややりがい、就職活動についてお話しいただきました。

最後に「社会人3年目になりましたが、大学の時ほど自由に使える時間はありません。今みなさんは、設計課題やアルバイトと忙しい毎日を送っているかと思いますが、自分自身の将来がかかっていることを自覚し、就職活動と資格勉強は真面目にコツコツと取り組むことをお勧めします。また、インターンシップや卒業生との交流でさまざまな業界に触れ、本当にやりたいことを見つけて納得のいく就職活動、学生生活を送ってください」とエールを送りました。

 

質疑応答では「先輩とどうやってつながりをつくりましたか」という質問に「オープンキャンパスなど大学イベントでスタッフとして働き、自分から積極的に話しかけ先輩の輪に飛び込んでいきました。また、授業内でティーチングアシスタントの先輩に話しかけるのも良いと思います」と答えました。その他、設計事務所のアルバイトの探し方など多くの質問がありました。

これから本格的な就職活動が始まる学生たちにとって2人の先輩の話は、残りの学生生活の過ごし方や社会で働くということについて、具体的なイメージを膨らませることができる貴重な機会となりました。

記事一覧

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP