2018.05.21
建築学科の新入生が学外教育研修を行いました
5月19日に、建築学科の新入生が授業の一環として、学外教育研修を行いました。
研修先である「博物館明治村」では、担当者より設立背景等の説明をいただき、その後各グループに分かれて事前に下調べを行った重要文化財等、各建築物の見学を行いました。
今後、授業内にて本研修内容のプレゼンテーションをグループごとに行い、更に理解を深める予定です。
2018.05.21
5月19日に、建築学科の新入生が授業の一環として、学外教育研修を行いました。
研修先である「博物館明治村」では、担当者より設立背景等の説明をいただき、その後各グループに分かれて事前に下調べを行った重要文化財等、各建築物の見学を行いました。
今後、授業内にて本研修内容のプレゼンテーションをグループごとに行い、更に理解を深める予定です。
ロボットからIT、ゲーム、医療まで多種多様な学び。
めざす専門分野のスペシャリストとして、未来を切り開ける人へと成長してください。
産業界・官公庁の方々との連携によってさらに広がる学びの世界。実社会に根ざした実のある学びで、即戦力をめざします。
次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。
PAGE
TOP