記事一覧

SHARE

2021.06.17

建築学科3年生の建築プレゼミナール2(担当:飯島教授)で建築×情報テクノロジーを体験

建築学科3年生の建築プレゼミナール2(担当:飯島憲一教授)の授業が実施されています。
 
飯島教授は授業内で、様々な建築デザインの手法を紹介。
 
基礎であるアナログの手書きデザインから、2次元や3次元CAD。更に、建築分野で注目されているBIM(Building Information Modeling)や、コンピュータプログラムを用いたコンピュテーショナルデザインなどの情報テクノロジーの活用など、基礎の大切さから最新の手法まで、それぞれの違いを考えることで、これからの建築業界を知る良い機会となりました。
 
▼コンピュテーショナルデザインについて詳しくはこちらの記事をご覧ください
 
 
授業の最後に、学生たちはBIMのデータを利用したVRの建築イメージを体験。
自身のスマートフォンに映像を読み込んで、VRゴーグルを装着し、360度に広がる建築イメージを興味深く眺めていました。
 
 

記事一覧

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP