2024.07.08
3年生対象「キャリア設計プロジェクト実践」で模擬面接会開催
7月2日(火)、電気電子工学科3年生対象「キャリア設計プロジェクト実践」の授業の一環で、10社の企業をお招きして模擬面接会を行いました。
6月25日(火)に13社の企業をお招きした業界職種研究会に続き2回目の実施となります。
学生たちは各ブースに分かれて、グループ面接の形式で模擬面接を受けました。面接のポイントとして「大きな声でハキハキと」「視線は前向き」「結論から話す」「聞かれたことに的確に答える」等アドバイスをいただき、志望理由や学生生活で頑張ったこと、自分の強み・弱み、社会人になったらどうなりたいか等の質問に答え、その後フィードバックをいただきました。
質疑応答では「就職活動はどのタイミングで行えばよいですか」「面接で髪型や服装などの身なりはどこまでみられていますか」など積極的に質問をしていました。
参加していた学生は「実際の面接ならではの緊張感を持って取り組むことができました。フィードバックをしっかりしていただけたので今後の就職活動のヒントになりました」と話していました。
企業担当者からは「学生のみなさんの緊張感が伝わってきて、面接を怖がっているように感じたので少しでも緊張を取り除けたらと思い今日はフランクに接してみました。就職活動は自分を成長させてくれます。いろいろな会社をみて、面接を受け、いろいろな人と会って、決断をしてください」とアドバイスをいただきました。
これから就職活動が本格化する学生たちにとって、面接に対する意識を高める貴重な機会となりました。
参加いただいた企業(50音順)
アイコム株式会社
株式会社Wave Technology
株式会社きんでん
株式会社SCREEN SPEサービス
ダイダン株式会社
株式会社立花エレテック
株式会社日本電機研究所
日本電設工業株式会社
日本ビルコン株式会社
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社