情報通信工学部 情報工学科 記事一覧 SHARE 2016.11.15 【講演会お知らせ】「ディープラーニング入門」 下記の要領で講演会を開催します.学部生・院生問わず,少しでも興味のある方は奮ってご参加ください. 講演題目:ディープラーニング入門 演者:柳本 豪一先生 (大阪府立大学 現代システム科学域 知識情報システム学類) 日時:11月22日(火)午後4:30から 場所:J407教室 概要:ニューラルネットワークを多層化したディープラーニングについて紹介する.特に画像,言語分野における代表的なネットワークについて紹介し,各ネットワークの特徴について議論する. 記事一覧 同じカテゴリーの最新記事 情報通信工学部 情報工学科 2025.04.17 情報工学科が新入生にノートパソコンの配付・設定ガイダンスを行いました 情報通信工学部 情報工学科 2025.01.21 「ヘルスケアのOR」第20回研究会(学生発表会)で研究発表を行いました 情報通信工学部 情報工学科 2024.10.24 本学卒業生 桑原義幸氏による講演会を開催しました 情報通信工学部 情報工学科 2024.09.11 情報工学科1年生の学生がプリクラ機の制作を行いました! 情報通信工学部 情報工学科 2024.07.19 3年生対象「キャリア設計プロジェクト実践」で業界職種研究会開催 OECUの魅力をキュレーション 工学部 電気電子工学科 電子機械工学科 機械工学科 基礎理工学科(数理科学専攻) 基礎理工学科(環境化学専攻) 情報通信工学部 情報工学科 通信工学科 建築・デザイン学部 建築・デザイン学科(建築専攻) 建築・デザイン学科(空間デザイン専攻) 健康情報学部 健康情報学科(医療工学専攻) 健康情報学科(理学療法学専攻) 健康情報学科(スポーツ科学専攻) 総合情報学部 デジタルゲーム学科 ゲーム&メディア学科 情報学科 大学院 工学研究科 医療福祉工学研究科 総合情報学研究科