工学部
電気電子工学科
電子機械工学科
機械工学科
基礎理工学科
環境科学科
建築学科
情報通信工学部
情報工学科
通信工学科
医療健康科学部
医療科学科
理学療法学科
健康スポーツ科学科
総合情報学部
デジタルゲーム学科
ゲーム&メディア学科
情報学科
大学院
工学研究科
医療福祉工学研究科
総合情報学研究科
情報通信工学部
通信工学科
2022.06.23
通信工学科の学生が2021年度「課題解決プロジェクト」で入賞しました
ツイート
昨年度、通信工学科2年生の「プロジェクト活動演習1」の授業内で取り組んだ「課題解決プロジェクト_season2<テーマ提供企業:セコム株式会社>」で、本学学生のチームが佳作を受賞しました。
同プロジェクトは、企業課題をテーマにした企画アイデアコンテストです。年間を通して様々な企業から出題されるテーマに沿って、学生ならではの解決策を考え、企画書にまとめます。
今回のテーマは『あなたの“少し先の”日常の課題に、新しい当たり前となるようなセコムの遊び心ある新サービスとは』。
当時通信工学科2年生4人で構成した「チームG9」は、応募総数約900件の中から、見事佳作20チームに選ばれました。
このチームはSNSの普及、インターネット上での誹謗中傷による社会問題の増加に注目。
「誹謗中傷のない新しいSNS」と題して、攻撃的な言葉を自動的に変換するシステムによって誰もが快適かつ安全に利用できる新しいSNSのアイデアを発表しました。
課題解決プロジェクト公式ホームページ
https://job.mynavi.jp/start/project/index_v.html
一覧へ戻る