2024.03.01
通信工学科が2023年度卒業研究発表会を開催しました
2月21日(水)、22日(木)の2日間、情報通信工学部通信工学科4年生が「卒業研究発表会」を行い、今年度も多彩なテーマが披露されました。
学生たちは、4年間の大学での学びの成果とともに、昨年春から1年間にわたって取り組んだ研究成果の発表を行いました。発表後、各教員がそれぞれの専門分野の視点から質問をし、学生はその質問に対して研究で取り込んできた知識を活かし回答していました。
今年度も昨年同様に、2教室に分けて遠隔で双方向にリアルタイムでコミュニケーションがとれるハイブリッド方式で実施。3・4年生は対面ですが、1・2年生はオンラインでの参加となりました。
2日間に渡る卒業研究発表会終了後は、教員による総評が行われ、これまで研究に励んだ4年生を称え今年度から表彰者を増やし、各セッションごとに優秀発表賞が授与されました。なお、最優秀発表賞はセッション間格差を補正するため、ポイント制(セッション毎に発表者数が異なるため1票の格差を補正)に変更しました。
最優秀発表賞(友電会賞※)は、畑野裕亮さん(佐藤研究室)の「Webスクレイピングを用いた公演情報の収集と統合Webサイト構築に関する研究」が選ばれました。
※友電会賞:学業成績・スポーツ・社会奉仕活動を通した社会貢献等、学科により相応しいと思われる成果をあげた5学部全学科の卒業予定者(各学科1名)に対し、大阪電気通信大学友電会(同窓会組織)から贈られる賞です。
また、例年に続きわかりやすい発表・頑張った研究を評価するという「学生投票」も行われ、セッション別の優秀発表賞も決定されました。発表を終えた4年生は、達成感と清々しい気持ちでいっぱいの様子でした。
結果は以下になります。
【最優秀発表賞(友電会賞※)】
セッション1A:投票率74.2% 371pt
畑野裕亮(佐藤研究室)
「Webスクレイピングを用いた公演情報の収集と統合Webサイトの構築に関する研究」
【セッション別優秀賞】
セッション1B:得票率30.6% 153pt
淺田蓮(村上研究室)
「物体検知技術YOLOv5による傘泥棒検知システムの提案と基礎的実験」
セッション2A:得票率47.1% 236pt
真田貴衣(佐藤研究室)
「VR動画の品質に対する利用者の主観的評価値の測定とその分析に関する研究」
セッション2B:得票率27.1% 136pt(同率)
中尾祐貴(村上研究室)
「ブラックリストを用いた機械学習によるフィッシングサイト判別法の提案と実装」
セッション2B:得票率27.1% 136pt(同率)
福山瑠一斗(柴垣研究室)
「MUレーダー観測・精密単独測位に基づいた大気擾乱と対流圏遅延量との関係について」
セッション3A:得票率51.9% 260pt
大西健太(村上研究室)
「生成系人工知能ChatGPT-4は主要なCAPTCHAを突破できるか」
セッション3B:得票率25.4% 127pt(同率)
畑中響介(前川研究室)
「衛星回線における降雨減衰と降雨強度の時間差と相関について」
セッション3B:得票率25.4% 127pt(同率)
下神智寛(木原研究室)
「ヘテロコア光ファイバを用いた液体の屈折率調査」
セッション3B:得票率25.4% 127pt(同率)
山田大輝(境研究室)
「MHナップザック暗号の等価秘密鍵における精度向上の効率化」
セッション4A:得票率36.2% 145pt
大上竣右(柴垣研究室)
「QZSS高精度測位補強サービスを用いたRTK測位精度に関する研究」
セッション4B:得票率57.7% 231pt
田中秀征(佐藤研究室)
「災害時を想定した優先度による通信制御のための位置推定と通信フロー同定に関する研究」
セッション5A:得票率46.0% 230pt
秋田優馬(木原研究室)
「マイクロファイバの作製と屈折率の異なる液体の透過損失評価」
セッション5B:得票率36.0% 180pt
望月晃陽(佐藤研究室)
「オンラインゲームにおける通信フローの計測と機械学習による識別に関する研究」
セッション6A:得票率37.8% 189pt
溝本慎一(木原研究室)
「異なる屈折率の間隙媒質を持つ光ファイバ接続点の透過損失測定」
セッション6B:得票率41.7% 208pt
吉田歩未(何研究室)
「超音波センサによる距離計測と位置推定に関する研究」
セッション7A:得票率36.0% 180pt
小島伊織(柴垣研究室)
「移動体搭載時の短距離/長距離基準局でのRTK測位実験」
セッション7B:得票率62.5% 313pt
八木俊一(佐藤研究室)
「Bluetoothを利用した出席管理システムの提案に関する研究」
セッション8A:得票率48.9% 196pt
吉田欧介(何研究室)
「超音波による気温の瞬時計測に関する研究」
セッション8B:得票率33.8% 135pt
別所京香(佐藤研究室)
「スマート家電での利用に向けた食品在庫管理アプリケーションの設計に関する研究」