建築・デザイン学科(建築専攻)
の記事一覧

2020.03.02

寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事(建築学科実学編)

2月27日(木)、建築学科のポプラプロジェクトメンバーを中心とする学生が、新棟へ配置する家具のデザインについてのブレインストーミングを...

2020.02.27

建築学科 開設2周年企画 内外作品展「成長はプロジェクトと共に」を開催しました

建築学科の開設2周年企画作品展「成長はプロジェクトと共に」の学内展が2月24日(月・祝)~26日(水)まで寝屋川キャンパスのY号館6階...

2020.02.20

BIMの日2020シンポジウムが開催され、建築学科飯島教授が報告を行いました

2月18日(火)、一般社団法人日本建築学会 情報システム技術委員会 設計・生産の情報化小委員会が主催するBIMの日2020シンポジウム...

2020.02.14

寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事(建築学科実学編)

建築学科のポプラプロジェクトメンバーを中心とする学生が、寝屋川キャンパス大規模リニューアルの設計を担当している株式会社竹中工務店の設計...

2020.02.07

【ポプラプロジェクト】寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事(建築学科実学編)

1月29日(水)建築学科のポプラプロジェクトメンバーを中心とする学生が、寝屋川キャンパス大規模リニューアルの設計を担当している株式会社...

2020.01.27

建築学科の授業で製作したポプラを使った椅子を「寝屋川市立中央幼稚園」の園児たちに贈呈しました

1月10日(金)、建築学科の学生が本学に隣接する「寝屋川市立中央幼稚園」の園児たちにポプラプロジェクトで製作した椅子を贈呈しました。ポ...

2020.01.17

なにわ建築フェスタ2019【まちあるき・建築作品展編】

家の設計や大工体験、建築作品の鑑賞などを通して建築への理解を深める「なにわ建築フェスタ2019」(主催:一般社団法人大阪府建築士事務所...

2020.01.16

「建築構造1」の授業で特別講義「構造設計を職業にするということ」を開催しました

1月15日(水)、本学J号館演習室にて特別講義「構造設計を職業にするということ」を開催しました。今回の特別講義は、ユニークな構造形式の...

2019.12.23

「なにわ建築フェスタ2019」に工学部建築学科の学生が参加しました

家の設計や大工体験、建築作品の鑑賞などを通して建築への理解を深める「なにわ建築フェスタ2019」(主催:一般社団法人大阪府建築士事務所...

2019.12.11

寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事(建築学科実学編)

12月4日(水)、工学部建築学科の学生たちが、建築生産のゼミナールの一環として寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事の現場を見学しまし...

2019.12.06

【ポプラプロジェクト】建築学科がインテリア計画の授業でポプラを使った椅子を製作中

12月6日(金)、建築学科のインテリア計画の授業のなかで、寝屋川キャンパス大規模リニューアルに伴い、伐採されたポプラの木を使用し椅子の...

2019.12.05

建築学科1年の授業で「サヴォア邸模型制作」の優秀作品のレビューをおこないました

12月2日(月)、寝屋川キャンパスY号館で工学部建築学科1年の第3課題となった「サヴォア邸模型制作」優秀作品のレビューがおこなわれまし...

2019.11.29

【ポプラプロジェクト】寝屋川キャンパス大規模リニューアル工事(建築学科実学編)

11月27日(水)、建築学科のポプラプロジェクトメンバーを中心とする学生が、寝屋川キャンパス大規模リニューアルの設計を担当している株式...

2019.11.28

「全学部×情報教育特設サイト」にて建築学科先端事例を公開しました

「全学部×情報教育特設サイト」にて建築学科先端事例を公開しました。ぜひご覧ください。https://www.osakac....

2019.11.13

カフェラボプロジェクトの学外研修にて『近江商人発祥の地・てんびんの里(滋賀県東近江市)』を見学しました

工学部建築学科・環境科学科・基礎理工学科の学生が、「地域連携ボランティア入門」の一環として推進するカフェラボプロジェクト(廃研究室&廃...

2019.11.11

カフェラボプロジェクト(廃研究室&廃品再生プロジェクト)活動報告

「地域連携ボランティア入門」の一環で、工学部建築学科と環境科学科の学生が主体となって活動しているカフェラボプロジェクト(廃研究室&廃品...

2019.10.01

万能試験機が新たに構造実験室に設置されました

9月27日(金)、寝屋川キャンパスの構造実験室に万能試験機が設置され、教職員向けの説明会が行われました。この万能試験機は、調合したコン...

2019.09.20

寝屋川市立第一中学校の生徒の方対象に「職場体験」を実施しました

9月18日(水)~20日(金)の3日間、寝屋川市立第一中学校の生徒の方2名が来学され、寝屋川キャンパス広報課で「職場体験」を実施しまし...

2019.09.02

大阪電気通信大学高等学校 電子工業科を対象とした大学見学会を実施しました

建築学科では、大阪電気通信大学高等学校 電子工業科の生徒201人と教員10人を対象とした、見学会を実施しました。見学会では各班ごとに建...

2019.08.23

建築学科の高橋さんが「第3回日本建築学会グローバル化人材育成プログラム」に参加しました

8月21日(水)・22日(木)、建築会館ホール(東京都港区)で行われた「第3回日本建築学会グローバル化人材育成プログラム」に工学部建築...

大学紹介

学生一人ひとりの興味・関心を大切にする独自の「4ステップの実学教育」をはじめ、本学の特長および、概要についてご紹介いたします。

4ステップの実学教育

入試情報

入試情報や受験生向けイベントについてお知らせします。オープンキャンパスの情報もこちらからご確認ください。

キャンパスライフ

ロボットづくりなどに挑戦できる「自由工房」やクラブ・サークル、イベントなど、大阪電通大では、授業やゼミ以外にも日々さまざまな活動が行われています。

クラブサークル紹介

施設・キャンパス

次世代テクノロジーへの学びが詰まった「寝屋川キャンパス」、医療・健康・スポーツ分野の「四條畷キャンパス」をご紹介します。

PAGE
TOP