総合情報学部
ゲーム&メディア学科
ゲーム&メディア学科
の記事一覧

2025.10.15
世界最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」に本学がブース出展
9月25日(木)から28日(日)までの4日間、幕張メッセ(千葉市)で開催された世界最大級のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」に...

2025.10.13
ゲーム&メディア学科の木子研究室の学生が「こたつ会議」に出展
10月4日(土)、グランフロント大阪北館ナレッジプラザ(大阪府大阪市)で開催された「こたつ会議」(主催:一般社団法人ナレッジキャピタル...

2025.09.16
東京ゲームショウ2025に出展する学生ゲーム作品の学内最終審査を実施
総合情報学部は、世界最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ2025」に大学ブースを出展します。これに先立ち、8月29日(金)に本学...

2025.09.12
夏休みの課外制作活動「OECUゲームジャム夏2025」を開催しました
8月19日(火)、20日(水)の2日間、寝屋川キャンパスコンベンションホールで、夏休みの課外制作活動「OECUゲームジャム夏2025」...
2025.09.12
ゲーム&メディア学科・デジタルゲーム学科3年生がゲーム試遊会を開催
8月19日(火)、寝屋川キャンパスi Loungeで、デジタルゲーム学科とゲーム&メディア学科3年生を対象とした「社会プロジェクト実習...

2025.07.28
日本最大級のインディーゲームの祭典に出展しました。
7月18日(金)から20日(日)までの3日間、京都市勧業館みやこめっせ(京都市左京区)で開催された国内最大級のインディーゲームイベント...
2025.02.17
四條畷市立四條畷小学校で本学学生が『絵本de読み聞かせ』開催
1月24日(金)、四條畷市立四條畷小学校の1年生から3年生を対象に放課後子ども教室が行われ、総合情報学部ゲーム&メディア学科「...

2024.08.21
夏休みの課外制作活動 夏の学内ゲームジャム開催
8月8日(木)、9日(金)の2日間、寝屋川キャンパスコンベンションホールで夏休みの課外制作活動、夏の学内ゲームジャムが開催されました。...

2024.08.06
TechSeeker Collection2024で学生が受賞
7月6日(土)、7日(日)の2日間、ATCホール特設会場(大阪市住之江区)で開催された「TechSeeker Collection 2...
.jpg)
2024.07.19
BitSummit Game Jam 2024に本学学生が参加
BitSummit実行委員会が主催する学生ゲームジャム「BitSummit Game Jam 2024」に、総合情報学部デジタルゲーム...
.jpg)
2024.06.28
ゴールデンウィークの課外制作活動 GWゲームジャム実施
5月4日(土)、5日(日)の2日間、毎年恒例となったゴールデンウィークの課外制作活動「GWゲームジャム」が実施されました。デジタルゲー...
2024.05.28
大阪電通高校出身の学生5名が食堂混雑状況の把握システムを開発
大阪電気通信大学高等学校から、本学へ進学した学生5名。彼らは高校で工学科IoT情報通信コースへ在籍していた昨年、高校3年生にして食堂の...

2024.05.24
春休みの課外制作活動 春の学内ゲームジャム開催
毎年恒例となった春休みの課外制作活動、春のゲームジャムが開催されました。今回は2024年の3月11日(月)から13日(水)までの3日間...

2024.02.28
2023年度なわてんグランプリで各受賞作品が発表されました
2月11日(日)、2023年度なわてんグランプリで各受賞作品が発表され、ゲーム、メディアデザイン、研究など各部門による表彰を行いました...

2024.01.16
XRを題材にした学内ゲームジャムを森研究室が主催し開催しました
冬休みの課外制作活動として、XRを題材とした学内ゲームジャム(*1)を開催しました。XR(クロスリアリティ)とは、現実世界と仮想世界を...

2024.01.09
ゲームクリエイターズギルドEXPO 2023にて本学学生が作品を展示しました
2023年12月16日(土)に横浜産貿ホールマリネリア(神奈川県横浜市)で開催された「ゲームクリエイターズギルドEXPO 2023」総...
2023.11.23
稲浦研究室・森田研究室でSDGsワークショップを開催しました
11月10日(金)、カードゲーム「2030 SDGs」公認ファシリテーターの資格を持つ総合情報学部デジタルゲーム学科 稲浦綾講師のもと...
2023.10.27
四條畷キャンパス図書館にてゲーム&メディア学科とデジタルゲーム学科の「プロジェクト実習2 木子班」とコラボ企画の絵本ビブリオバトルが開催されました
10月23日(月)、四條畷キャンパス図書館にて絵本ビブリオバトルが開催されました。ビブリオバトルとは、おすすめの本の魅力を制限時間内に...
.jpg)
2023.10.18
デジタルゲーム学科・ゲーム&メディア学科「社会プロジェクト実習」の授業で原班が学生企画「畷シャシンプラリー」を開催します
10月3日(火)~12月10日(日)、デジタルゲーム学科・ゲーム&メディア学科「社会プロジェクト実習」の授業で原久子教授が指導するプロ...

2023.09.29
世界最大級のデジタルゲーム総合展示会「東京ゲームショウ2023」 に出展しました
東京ゲームショウ2023(以下、TGS2023)は、世界最大級のコンピューターゲームを始めとしたコンピュータエンターテインメントの総合...